日本歴史時代作家協会サイトへようこそ

文学フリマ東京40に、ブース出店決定!

日本歴史時代作家協会とは

日本歴史時代作家協会(The Japan Historical Writers’ Association – JHWA)は、歴史時代小説の作家、イラストレーター、書評家、ライター、研究者などで構成される団体です。
文学賞「日本歴史時代作家協会賞」を主催するほか、勉強会やセミナーの開催などを通して、歴史小説・時代小説の普及と発展を目指し行動していきます。
歴史小説、時代小説を愛する人に向けて、情報を発信しています。

日本歴史時代作家協会とは
概要沿革代表理事のメッセージ理事・顧問会則入会のご案内

おすすめのコンテンツ

会員の本、おすすめの本

会員の本、おすすめの本
「文学フリマ東京40」に出店決定!2025年5月11日(日)、東京ビッグサイトで開催される、「文学フリマ東京40」に、日本歴史時代作家協会が初めてブース出店をすることになりました。ぜひ、ご来場ください。会員・顧問の新刊日本歴史時代作家協会所...

日本歴史時代作家協会賞

日本歴史時代作家協会賞
第13回日本歴史時代作家協会賞(2024年)2024年8月、第13回日本歴史時代作家協会賞(主催:日本歴史時代作家協会)の受賞作が発表されました。2024年10月18日(金)、紀伊國屋書店新宿本店で、受賞記念のトーク&サイン会を開催し、同日...

最新の投稿記事20

5/11(日)の文学フリマ東京40に出店決定!
【新刊】松永弘高『先駆けの勘兵衛』
斎藤光顕『秀吉の噓-小田原北条戦記』
【第13回日本歴史時代作家協会賞フェア】第13回日本歴史時代作家協会賞 小冊子
【第13回日本歴史時代作家協会賞フェア】あさのあつこ『闇医者おゑん秘録帖』
【第13回日本歴史時代作家協会賞フェア】あさのあつこ『おいち不思議がたり』
【第13回日本歴史時代作家協会賞フェア】あさのあつこ『弥勒の月』
【第13回日本歴史時代作家協会賞フェア】赤神諒『佐渡絢爛』
【第13回日本歴史時代作家協会賞フェア】森明日香『おくり絵師』
【第13回日本歴史時代作家協会賞フェア】東圭一『奥州狼狩奉行始末』