シネコラム第554回 ダーティハリー3 第554回 ダーティハリー3平成二年三月(1990)池袋 文芸坐 『ダーティハリー2』と『ダーティハリー3』は池袋文芸坐のクリント・イーストウッド特集の二本立てで観た。当時の文芸坐は文芸坐、文芸地下、ルピリエと三館あり、新作を少し遅れて二本... 2023.02.23シネコラム
シネコラム第553回 ダーティハリー2 第553回 ダーティハリー2平成二年三月(1990)池袋 文芸坐 クリント・イーストウッドがサンフランシスコの凄腕暴力刑事ハリー・キャラハンを演じるダーティハリーは人気があり、シリーズ化された。 第二作『ダーティハリー2』の冒頭ではギャン... 2023.02.19シネコラム
シネコラム第552回 異動辞令は音楽隊! 第552回 異動辞令は音楽隊!令和四年八月(2022)立川 TOHOシネマズ立川立飛 阿部寛主演の異色刑事ものである。地方都市で独り暮らしの老人を狙った悪質で残忍な連続強盗事件が発生する。役場から老人に向けて犯罪防止の電話がかかる。家庭内... 2023.02.12シネコラム
雨宮由希夫書評『友よ』 書名『友よ』 著者 赤神諒発売 PHP研究所発行年月日 2022年12月21日定価 ¥2100E 友よ作者:赤神 諒PHP研究所Amazon 「一領具足」と呼ばれる半農半士を主力とした軍を率い、四国に覇をとな... 2023.02.10雨宮由希夫
雨宮由希夫書評『一睡の夢』共同通信掲載 『一睡の夢』 評 雨宮由希夫 一睡の夢 家康と淀殿 (コルク)作者:伊東潤コルクAmazon 副題に「家康と淀殿」とあるように、戦国の世を生き抜いた二人を主人公とし、豊臣家が滅亡した大坂の陣の真相を活写し... 2023.02.09雨宮由希夫
シネコラム第551回 カレンダーガール 第551回 カレンダーガール平成六年九月(1994)高田馬場 早稲田松竹 英国ヨークシャー州の町で、白血病医療に寄付するため、婦人会に属する中年や初老の女性たちが自らモデルとなりヌードカレンダーを作って販売した事実を映画化した『カレンダー... 2023.02.06シネコラム
シネコラム第550回 ベティ・ペイジ 第550回 ベティ・ペイジ平成二十年四月(2008)飯田橋 ギンレイホール マリリン・モンローはスターとして売り出す前、ヌードモデルをしており、映画『ノーマ・ジーンとマリリン』に、そのあたりのことが描かれている。 一九五〇年代は、さほど性が... 2023.02.01シネコラム
シネコラム第549回 クイズ・ショウ 第549回 クイズ・ショウ平成七年四月(1995)日比谷 みゆき座 私が子供の頃、家にはTVが一台しかなく、夕食時などは家族そろって、つけっぱなしのTV番組を見ていた。その頃、多かったのが各種のクイズ番組だった。偉そうな司会者が解答者の席... 2023.01.28シネコラム
シネコラム第548回 十二人の怒れる男 第548回 十二人の怒れる男平成八年九月(1996)有楽町 シネラセット『十二人の怒れる男』は最初、レジナルド・ローズの脚本によるTVドラマとして一九五〇年代半ばにアメリカで放送された。 それが話題作となり、シドニー・ルメット監督、ヘンリー... 2023.01.26シネコラム
シネコラム第547回 遊びの時間は終らない 第547回 遊びの時間は終らない平成四年四月(1992)池袋 文芸坐 本木雅弘はかつてシブがき隊に属するアイドルだったが、その後ベテラン俳優として『おくりびと』などで風格ある演技を見せるようになった。 私が最初に観た本木の映画が『遊びの時... 2023.01.23シネコラム