概要

概要
日本歴史時代作家協会は歴史時代小説・歴史研究などに携わる会員によって活動する団体です。作家、歴史研究家、編集者、書店員、イラストレーター、映像関係者、また歴史時代小説家を志す者や愛好家も含まれます。これまで歴史時代小説に特化した団体は稀有で...
沿革

沿革
日本歴史時代作家協会の前身は2011年に設立された「歴史時代作家クラブ」。2011年 日本中が3.11東日本大震災の混乱のさなかの3月15日、開催が不可能と思われた初めての懇親会に、27、8名が出席。最初の共同作業として震災寄付金を当クラブ...
代表理事のメッセージ

藤原緋沙子代表理事のメッセージ
新たな出発にむけて日本歴史時代作家協会は、歴史時代小説を執筆する日本で唯一の作家集団として、これまで活動してまいりました。昨年は第11回目の歴史時代作家賞「新人賞」「文庫書き下ろし新人賞」「シリーズ賞」「作品賞」を決定し、発表いたしました。...
理事・顧問

理事・顧問
2024年5月26日に開催された第4回通常総会にて、新しい理事と監査役が承認されました。代表理事 藤原緋沙子代表代行 三田誠広副代表理事 菊池 仁 理事 飯島一次 伊多波碧 加藤 淳 橘かがり 森川雅美 森田健...
会則

日本歴史時代作家協会 会則
第1章 総則《名称》第1条 任意団体である本会は、日本歴史時代作家協会と称する。《事務所》第2条 本会は、主たる事務所を東京都練馬区に置く。第2章 目的及び活動《目的》第3条 本会は歴史小説、時代小説に関わる創作者と編集者、ならびにそれをサ...
入会のご案内

入会のご案内
日本歴史時代作家協会は、歴史時代小説・歴史研究などに携わる会員によって活動する団体です。作家、研究者、編集者、画家、装幀家、書店員、映像関係者、また歴史時代小説の愛好家や作家志望者も大歓迎です。入会ご希望の方は下記にご記入のうえ、送信してく...