日本歴史時代作家協会
  • 日本歴史時代作家協会とは
  • 協会賞
  • 会員の本、おすすめ本
  • 書評&コラム
  • 合評会
  • 会員専用
  • 日本歴史時代作家協会とは
  • 協会賞
  • 会員の本、おすすめ本
  • 書評&コラム
  • 合評会
  • 会員専用

【新刊】藤原緋沙子『江戸のいぶき 藤原緋沙子傑作選』

江戸のいぶき 藤原緋沙子 新刊
2023.06.142023.06.17

2023年6月、藤原緋沙子さんの傑作集『江戸のいぶき 藤原緋沙子傑作選』(光文社文庫)が刊行されました。

選者は、菊池仁さんです。

https://amzn.to/46a4GcN
amzn.to
新刊
傑作選菊池仁藤原緋沙子
シェアする
X Facebook
admin

関連記事

新刊

【電子書籍】西山ガラシャ『公方様のお通り抜け』

2024年2月、西山ガラシャさんの時代小説、『公方様のお通り抜け』Kindle版がAmazonで販売開始しました。第7回日経小説大賞受賞作!「公方様を驚かせたい!」テーマパークの原点は、江戸時代の戸山(現:東京都新宿区)にあり!楽しさ満載の...
新刊

【新刊】有馬美季子『お葉の医心帖』

2023年11月、有馬美季子さんの文庫書き下ろし時代小説、『お葉の医心帖』が刊行。「お父つぁん、おっ母さん、もうすぐ私もいくからね」流行り病で両親を亡くし、奉公先のいじめに耐えきれず、川に身を投げたお葉。だが、気づくと町医者・道庵のもとで親...
新刊

【新刊】おぼろ菓子 深川夫婦捕物帖

2023年9月、有馬美季子さんの文庫書き下ろし時代小説『おぼろ菓子 深川夫婦捕物帖』(祥伝社文庫)が刊行されました。【内容紹介】深川蛤町で飯屋〈川野〉を営むお純と一帯を駆け回る岡っ引きの弥助。 この夫婦、誰もが羨むほど仲が良い。美味い夕餉を...
新刊

【新刊】藤原緋沙子『秘め事おたつ(四)春よ来い』

2023年3月、藤原緋沙子さんの人気シリーズ『秘め事おたつ(四) 春よ来い』(幻冬舎時代小説文庫)が刊行されました。両国の稲荷長屋で金貸しを営むおたつには、もうひとつの顔があった。それは花岡藩・奥女中の総取締役。跡目争いに巻き込まれ行方知れ...
新刊

【新刊】三田誠広『光と陰の紫式部』

2023年4月、三田誠広さんの長編歴史小説『光と陰の紫式部』(作品社)が刊行されました。幼くして安倍晴明の弟子となり卓抜な能力を身に着けた香子=紫式部。その波瀾の生涯を描く長編小説。
新刊

【新刊】伊丹完『大江戸秘密指令2 景気回復大作戦』

2023年6月、伊丹完(いたみかん)さんの文庫書き下ろし時代小説『大江戸秘密指令2 景気回復大作戦』(二見時代小説文庫)が刊行されました。はみ出し藩士たちが藩主の命で町人になりすまし、健気に暮らす江戸の庶民を食い物にする悪を、チームで懲らし...
新刊

斎藤光顕『秀吉の噓-小田原北条戦記』

2024年12月、斎藤光顕(さいとう みつあき)さんの『秀吉の噓 小田原北条戦記』(郁朋社)が刊行されました。第24回歴史浪漫文学賞特別賞受賞作。氏政の意地と秀吉の深謀。関東制覇目前の北条氏の前に天下統一を目指す秀吉が立ちはだかる。果たして...
新刊

【新刊】藍染袴お匙帖(14) 雨のあと

2023年9月、藤原緋沙子さんの文庫書き下ろし時代小説『藍染袴お匙帖(14) 雨のあと』(双葉文庫)が刊行されました。【内容紹介】松井町の番屋に急に呼び出された桂千鶴。駆けつけると、元女郎のおつねが腕を折られるなど酷い暴行を受け苦しんでいた...
新刊

【新刊】伊多波碧『家族』

2023年7月、伊多波碧(いたばみどり)さんの文庫書下ろし小説『家族』(光文社文庫)が発売されました。【内容紹介】「橋場の渡し」近くにある一膳飯屋「しん」。飛脚問屋の元美人女将と娘の二人が訳あって営むことになった、その店の近所で火事が起きた...
新刊

【新刊】菊池仁編『知られざる徳川家康 歴史小説傑作選』

2023年2月、文芸評論家の菊池仁(きくちめぐみ)さんが、歴史小説アンソロジー『知られざる徳川家康 歴史小説傑作選』(光文社文庫)を出版されました。徳川家康が表舞台での活躍の背後には、特異なる家臣たちとの交わりもあった。殿の初陣を待つ困窮侍...
第586回 脇役物語
第587回 九八とゲイブル
ホーム
著作物
新刊
「公方様のお通り抜け」Kindle版

最近の投稿

  • 【会員エッセー】ほんまる一日店長体験(渡邉浩一郎さん)
  • 2025年5月度 理事会議事録(HTML)
  • 第60回『保元の乱・平治の乱 戦略で分析する古戦史2』(原書房)
  • 5/11(日)の文学フリマ東京40にご来場ください
  • 石井建志|街角の歴史小説『斬首三篇』

カテゴリー

  • イベント
  • お知らせ
  • シネコラム
  • ほんまる
  • 合評会
  • 新刊
  • 日本歴史時代作家協会賞
  • 書評・コラム
  • 歴史散策
  • 歴史行路
  • 理事会議事録
  • 菊池仁
  • 著作物
  • 雨宮由希夫
  • 電子書籍
  • 頼迅一郎(平野周)
  • 頼迅庵の新書・専門書ブックレビュー
日本歴史時代作家協会
  • プライバシーポリシー
  • 入会のご案内
  • お問い合わせ
© 2019-2025 日本歴史時代作家協会.
  • プライバシーポリシー
  • 入会のご案内
  • お問い合わせ