新刊 【新刊】藤原緋沙子『絵師金蔵 赤色浄土』 2023年5月18日、藤原緋沙子さんの長編歴史小説『絵師金蔵 赤色浄土』(祥伝社)が刊行されました。 幕末の土佐に生まれ「絵金」と呼ばれた、艶やかな色彩で見る者を虜にした異才の激動の生涯を描いた歴史長編。作家生活20周年記念作品です。 お... 2023.05.18 新刊
新刊 【電子書籍】橘かがり『焦土の恋 ”GHQの女”と呼ばれた子爵夫人』 2023年5月、橘かがりさんの戦後史小説『焦土の恋 "GHQの女"と呼ばれた子爵夫人』が電子書籍(Kindle)で発行されました。 日本歴史時代作家協会が手掛けた「歴史行路文芸文庫」の第1号となります。 2023.05.02 新刊電子書籍
お知らせ 日本歴史時代作家協会会報第7号をお届けしました 日本歴史時代作家協会の会員のみなさまへ、 会報誌第7号(2023.02.20)を登録のご住所へお届けしました。 「歴史行路」サイトおよび電子書籍「歴史行路文芸文庫」の事業に関する告知の関係で、当初の予定よりも会報誌のお届けが遅くなりました... 2023.04.27 お知らせ
歴史行路 歴史時代小説が無料で読める「小説 歴史行路」コーナー開設 2023年4月に全面リニューアルした歴史行路サイトで、「小説 歴史行路」のコーナーがスタートしました。 未発表の作品を中心に、日本歴史時代作家協会所属の作家たちの小説がお読みいただけます。 g ただいま、飯島一次さんの落語「崇徳院」に題材... 2023.04.24 歴史行路
お知らせ 日本歴史時代作家協会、「歴史行路」を譲受け、リニューアル 2023年4月、日本歴史時代作家協会では、日本の歴史と文化を物語るウェブサイト「歴史行路」(2015年6月開設)とその電子書籍事業をムシカゴグラフィクス社より譲り受けました。 それにともない、「歴史行路」サイトもコンテンツを一新し、リニュ... 2023.04.01 お知らせ
お知らせ サイトが新しくなりました 日本歴史時代作家協会のサイトへようこそ! 日本歴史時代作家協会は、歴史・時代小説家、書評家、ライター、イラストレーター、研究者などの親睦団体です。 このたび、歴史小説、時代小説を愛するみなさまに、協会を知っていただくためのサイトとして、... 2023.03.27 お知らせ
新刊 【新刊】菊池仁編『知られざる徳川家康 歴史小説傑作選』 2023年2月、文芸評論家の菊池仁(きくちめぐみ)さんが、歴史小説アンソロジー『知られざる徳川家康 歴史小説傑作選』(光文社文庫)を出版されました。 2023.03.25 新刊