第8回日本歴史時代作家協会賞

第1回歴史時代作家協会賞受賞記念トークショー&サイン会

第8回日本歴史時代作家協会賞は、2019年7月6日に、「新人賞」「文庫書き下ろし新人賞」「作品賞」の候補作品が選出され、2019年8月1日に最終選考結果が発表され、下記の通り、候補作品非公開の「文庫書き下ろしシリーズ賞」を含む、受賞作が決定しました。

また、年9月20日(金)に、八重洲ブックセンターにて「第1回日本歴史時代作家協会賞受賞記念トークショー&サイン会」を開催し、その夜、アルカディア市ヶ谷(私学会館)にて日本歴史時代作家協会賞授賞式及び懇親会を開催しました。

※候補作品および受賞作品の発表時点では、(新生)「第1回」と称しておりましたが、その後、歴史時代作家クラブ賞からの(通算)「第8回」と変更しました。

第8回 受賞 作家名 作品名 刊行
新人賞 受賞作
髪結百花 (単行本)
泉ゆたか 『髪結百花』 2018年12月 KADOKAWA
候補作 大塚已愛 『鬼憑き十兵衛』 2019年3月 新潮社
森山光太郎 『火神子 天孫に抗いし者』 2019年5月 朝日新聞出版
吉森大祐 『逃げろ、手志朗』 2019年1月 講談社
文庫シリーズ賞
候補者非公開
受賞者
返討ち 新・秋山久蔵御用控(四) (文春文庫)
藤井邦夫 「新・秋山久蔵御用控」シリーズ 文春文庫
「新・知らぬが半兵衛手控帖」シリーズ 双葉文庫
ふたたびの虹: 日本橋牡丹堂 菓子ばなし(三) (光文社時代小説文庫) 中島久枝 「日本橋牡丹堂 菓子ばなし」シリーズ 光文社文庫
『一膳めし屋丸九』 時代小説文庫
作品賞 受賞作
雑賀のいくさ姫 (単行本)
天野純希 『雑賀のいくさ姫』 2018年11月 講談社

青山に在り (単行本)
篠綾子 『青山に在り』 22018年12月 KADOKAWA
候補作 赤神諒 『醉象の流儀 朝倉盛衰記』 2018年12月 講談社
天野純希 『もののふの国』 2019年5月 中央公論新社
木下昌輝 『金剛の塔』 2019年5月 徳間書店
鳴神響一 『斗星、北天にあり』 2018年11月 徳間書店
矢野隆 『朝嵐』 2019年4月 中央公論新社
功労賞 陰陽師 女蛇ノ巻 (単行本) 夢枕獏 「陰陽師」シリーズ 1991年2月~ 文藝春秋/文春文庫
「沙門空海」シリーズ 2004年7月~ 徳間書店、角川書店/角川文庫

選考委員:三田誠広、菊池仁、雨宮由希夫、加藤淳(進行役)